施設紹介
2018年度、校舎内装のリニューアル。
中央棟には図書館、視聴覚室、情報処理室、300人収容の大講義室、200人収容の集会室、
少人数セミナー室があり、全教室にはエアコンが完備されています。
さらに運動部・文化部の部室・食堂、シャワー室も完備。この充実した施設で、実りある学校生活が送れます。
 
                全館5GWi-Fi完備
 
                電子黒板(全教室に完備)
 
                日本文理フィールド
(多目的グラウンド)
 
                NBP人工芝野球場
(2021年完成)
 
                多目的屋内運動場
 
                トレーニング施設
 
                学習室のキャレルデスク
 
                大型の机・椅子で広々
 
                室内温水プール
 
                300人収容できる大講義室
 
                大体育館
 
                視聴覚教室
 
                全ての教室にエアコン完備
 
                学生食堂
 
                校舎内装(2018年リニューアル)
 
                広いロビー
 
                全自動トイレ
 
                シャワールーム
 
                第1学生寮
 
                第2学生寮(2021年完成)
食堂すまいる
お昼はお弁当を持ってくる生徒がほとんどですが文理自慢の学食もいいですよ!
食べ盛りの生徒達の健康を考え、安く、ボリューム満点で提供しています。
もちろん!味には自信があります。 入学したら一度食べてみてください。


人気メニューのご紹介
「すまいる」のメニューは200円~高くても400円程で食べられるものばかり。これならお母さんもお弁当を作るより安上がり!?
 
                        ラーメン
こだわりチャーシューは専門店にも負けません。細麺・太麺を選べるのが嬉しい。
 
                        味噌ラーメン
口当たりの良い味噌スープに、根強いファン多し。野菜がたっぷり入って栄養満点。
 
                        カツカレー
お財布にも身体にも優しい一品。メニュー選びに困ったら文理カツカレーで「さあ行きましょう!」
 
                        唐揚定食
ジューシーチキンとカリカリ衣の秘伝のスパイスが美味しさの決め手。あっという間に売り切れてしまいます。
 
                        カレーうどん
モチモチうどんとこだわりカレールーの名コンビ。
 
                        オムライス
幸せの黄色い卵に包まれたオムライス。文理生をいやす母の味。
 
     
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					