NB Times 野球部号外が発行されました。
NB Times 野球部号外が発行されました。
詳しくは下記バナーをクリックしてください。
NB Times 野球部号外が発行されました。
詳しくは下記バナーをクリックしてください。
甲子園趣意書につきましては、下記バナーからご覧ください。
甲子園では多くの方々よりご声援いただき、本当にありがとうございました。
甲子園準決勝まで勝ち進んでくれた野球部の姿は今後忘れることは出来ませんし、我が校の誇りです。
これからも様々なところでの活躍を期待しています。
8月22日、阪神甲子園球場にて日本文理高校の準々決勝が行われました。
対戦相手は、福島代表の聖光学院高校です。
現地での応援に加え,学校からの応援もあり,勝つことができました。
次は準決勝です。
さらに熱い応援、よろしくお願いいたします。
8月21日、阪神甲子園球場にて日本文理高校の3回戦が行われました。
対戦相手は、富山代表の富山商業高校です。
たくさんの応援のおかげで,見事な逆転サヨナラ2ランホームランで準々決勝へ進むことができました。
次の試合も熱い応援、よろしくお願いいたします。
8月18日、阪神甲子園球場にて日本文理高校の2回戦が行われました。
対戦相手は、愛知代表の東邦高校です。
たくさんの応援のおかげで,2回戦を突破することができました。
次の試合も熱い応援、よろしくお願いいたします。
8月12日、阪神甲子園球場にて日本文理高校の初戦が行われました。
対戦相手は、大分県代表の大分高校。観客は4万人を超え、試合は大いに盛り上がりました。
序盤、日本文理高校は先制点を奪われ苦しい展開となりましたが、
新井・星のホームランで勝ち越し、5年ぶりに夏の甲子園初戦を突破しました。
飯塚も要所を締めるピッチングで2失点完投しました。
観客は4万人を超え、試合は大いに盛り上がりました。
次の試合は、8月18日の第2試合、愛知県代表の東邦高校との試合になります。
熱い応援、よろしくお願いします。
8月2日(土)、チアリーディング部は白根の「高井東ふるさと祭り」に出演しました。
ステージには、地域の方が準備してくださった甲子園の応援メッセージが飾られ、
アットホームな雰囲気の中、会場の皆さんに元気と笑顔を届けることができました。
本日は、大阪ガスのグラウンドで2時間バッティングを行いました。
その後、朝日フェスティバルホールへ移動し抽選会を行いました。
8月5日、朝10時から12時まで西宮市の津門中央公園野球場で練習を行いました。
その後、甲子園球場に移動し15時から、甲子園練習を行いました。
天候が心配されましたが、朝から非常に暑く、昨日までの雨の影響か湿度も高く感じました。
選手たちは、大阪特有の蒸し暑さを久しぶりに感じることができたようです。