レスリング部 全国高等学校選抜レスリング大会出場
本日、風間杯第57回全国高等学校選抜レスリング大会が行われました。
個人対抗戦66kg級 浦野 一成
築上西高校と対戦し、惜しくも一回戦敗退
ご声援ありがとうございました。
本日、風間杯第57回全国高等学校選抜レスリング大会が行われました。
個人対抗戦66kg級 浦野 一成
築上西高校と対戦し、惜しくも一回戦敗退
ご声援ありがとうございました。
日本文理高校野球部を応援していただき、本当にありがとうございました。
結果は惜しくも3対4で敗れましたが、両校とも非常に素晴らしい試合内容だったと思います。
夏の甲子園では、こんどこそ「全国制覇」を実現するように、気持ちを新たに頑張っていきます!
ご声援ありがとうございました。
野球部、チア、生徒による春のセンバツへ向けた応援練習が始まりました。
本日、センバツへ向けて文理高校応援団は出発します。
文理高校の第一試合は、3月22日(土)14:00~対戦校は愛知県の豊川高校になります。
選手たちも良い雰囲気で大会に向けての意気込みも十分だと聞いています!
熱戦を期待しています!!
こんにちは。サッカー部です。
3月15日(土)に日本文理にて,栄養セミナーが行われました。
お忙しい中,新潟県陸上競技協会医科学アドバイザーの高野優子さんにお越し頂きました。
選手たちは,日ごろの食事と栄養について学びました。
今後の体作りに生かしていければ良いですね。頑張っていきましょう。
第86回選抜高等学校野球大会の組み合わせが決定しました。
日本文理高校は3月22日(土)の14:00~、愛知県の豊川高校と試合を行います。
野球部の勇姿を、ぜひ甲子園で応援しましょう。
本日、春のセンバツに向けての壮行会が行われました。
篠田 昭新潟市長も野球部に激励の言葉をかけてくださいました。
キャプテンの池田選手も堂々とセンバツでの活躍を誓ってくれました。
生徒代表の挨拶では、生徒会長水戸君が全校生徒をまとめて応援の言葉を述べてくれました。
春のセンバツでの獅子奮迅の活躍を期待しています。
3月3日、野球部が春の選抜野球大会に出場することを記念し,全校生徒で人文字をつくりました。
全国制覇をする,頂点を目指す,という願いを込め,「頂」という文字を選びました。
野球部のみなさん,応援しています。精一杯頑張ってきてください。
本日、平成25年度の卒業式が行われました。
大変素晴らしい厳粛な卒業式になりました。
卒業生のみんな本当におめでとうございます。
新潟県のスイミングクラブ協会主催のチャンピオンシップ大会が行われました。
600人近くの選手が出場する大規模な大会でしたが、
日本文理高校水泳部の1年生吉岡 康樹選手が今大会において最優秀選手賞を獲得しました。
皆さん応援ありがとうございました。