コース

コース

プレミアコース

上位大学を目指し、
幅広い教養を身につける。

国公立大学をはじめとした難関大学を目指すという具体的な目標を持ち、学習意欲も高く、深く学ぶ習慣が身についている生徒が多く集まっています。そのため、基礎を大切にしながらハイレベルな授業を展開しており、講習や勉強合宿に加えて、ICTを活用した学習のサポートで高度な応用力を習得します。

豊富な授業数

豊富な授業数

単位数が多いので演習やプレゼンテーションなど自分で発信する活動をたくさん経験できます。
より深く授業を理解することに繋がります。

放課後集中講義で模試・入試対策

放課後集中講義で模試・入試対策

プレミアコース担当の教師団が、各生徒の必要としている内容を提案し放課後学習指導にあたります。学習もチーム文理で行います。

主な進路実績はこちらから
部活動との両立も可能

部活動との両立も可能

部活動でリフレッシュしたり生徒会活動に参加することもできます。気持ちを切り替えることで学業にも良い効果が出るようです。

ICT教育で生徒主体の学びを実現

ICT教育で生徒主体の学びを実現

生徒一人一台ノートPCを活用。ICT教育を通じ、新世紀にふさわしい国際性豊かな人材を育成します。

BIプロジェクト(ICT教育)に関する詳細はこちら

ある週の時間割

※横にスクロールして下記表をご覧ください。

  時間 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
朝学習 8:30~8:40          
第1限 8:55~9:40 論表Ⅰ 体育 芸術 言語 ECⅠ
第2限 9:50~10:35 歴総 数Ⅰ 芸術 保健 保健
第3限 10:45~11:30 ECⅠ 言語 論表Ⅰ 論表Ⅰ 地総
第4限 11:40~12:25 数Ⅰ 化基 現国 数A 情報
第5限 13:10~13:55 現国 ECⅠ 歴総 ECⅠ 数Ⅰ
第6限 14:05~14:50 化基 数A 数Ⅰ 体育 生基
第7限 15:00~15:45 情報 地総 生基 LHR 現国
終礼 15:45~15:50          

チーム文理で
多面的な学習サポート

全校朝テスト

開校からずっと続いている全校漢字テスト・英単語テストを中心に、毎日10分の朝テストで一日が始まります。学力の基礎となる語彙力を身に付けると同時に、全校で一斉に取り組むことは生徒の向上心や競争心に繋がり学習への意欲が高まります。

春・夏・冬期講習

春夏冬の休業中に、主要5科目を中心として講習を実施しています。授業の復習から、普段の授業ではできない難易度の高い入試問題まで、時間をかけじっくりと教えます。講習を利用することで学力が飛躍的に伸びる生徒もたくさんいます。

大学入学共通テスト特別編成授業

12月から2月は、3年生を対象に、大学入学共通テストと一般型入試のために、追い込みをかけます。受験生の苦手な科目は個別指導で対応し、志望大学の過去問を徹底研究し、それぞれに合わせた「受かるための指導」をおこないます。

テスト前補習

成績不振の生徒には、テスト1週間前から指名補習を行ないます。生徒の中には「勉強したいけれど、やり方がわからない」という生徒もいます。先生と一緒に少人数で学習することで、問題の解ける楽しさを知りテスト勉強への意欲も増します。

学習室夜間解放(寮生用)

寮生のために夜間の点呼時間まで校内の学習室を開放しています。冷暖房完備の静かな環境で集中することができます。日々の学習はもちろん部活動引退後も大学受験のために活用し、合格を果たす生徒が大勢います。

英検指導

英語検定を受験資格とする大学が増加しています。本校では1次、2次試験と教員が個別に指導を行っています。ネイティブ教員もいるため自信をもって試験に臨めます。

主な大学合格状況
(過去5年)

国公立大学

  • 新潟大学
  • 新潟県立大学
  • 新潟県立看護大学
  • 前橋工科大学
  • 山形大学
  • 北見工業大学
  • 東京学芸大学
  • 福井県立大学
  • 信州大学
  • 長岡造形大学
  • 静岡大学
  • 会津大学

新潟県内私立大学

  • 敬和学園大学
  • 長岡大学
  • 新潟医療福祉大学
  • 新潟経営大学
  • 新潟工科大学
  • 新潟国際情報大学
  • 新潟産業大学
  • 新潟青陵大学
  • 新潟薬科大学
  • 新潟リハビリテーション大学
  • 開志専門職大学
  • 長岡崇徳大学

私立大学

  • 東北福祉大学
  • 東北学院大学
  • 城西大学
  • 女子栄養大学
  • 駿河台大学
  • 獨協大学
  • 文教大学
  • 淑徳大学
  • 千葉工業大学
  • 青山学院大学
  • 亜細亜大学
  • 学習院大学
  • 共立女子大学
  • 国学院大学
  • 国士舘大学
  • 駒澤大学
  • 実践女子大学
  • 成城大学
  • 専修大学
  • 大東文化大学
  • 大正大学
  • 拓殖大学
  • 玉川大学
  • 中央大学
  • 帝京大学
  • 東海大学
  • 東京家政大学
  • 東京経済大学
  • 東京工科大学
  • 東京電機大学
  • 東京農業大学
  • 東洋大学
  • 日本大学
  • 日本体育大学
  • 法政大学
  • 武蔵大学
  • 明治大学
  • 明治学院大学
  • 立正大学
  • 神奈川大学
  • 神奈川工科大学
  • 関東学院大学
  • 金沢工業大学
  • 日本福祉大学
  • 中京大学
  • 天理大学
  • 福岡大学
  • 成蹊大学
  • 龍谷大学
  • 大妻女子大学
  • 立命館アジア太平洋大学
  • その他の大学
OTHER CONTENTS

その他のコンテンツ

ページの先頭へ